CGM MODEL 2009 GT-R特集
  タミヤ仕様 2008モデルから変更されたところを紹介します
フロントフェンダーの前とサイドフェンダー(開幕時)
4チームともすべて同じ形状です
そしてリアフェンダーの上部がフラットになりました。それに伴い、リアのマスクも大きく変わりました。
ダクトのメッシュはファインモールドがお薦めです
そしてレギュレーション変更に伴い、長くなったウイングステー
左右の向きに注意してください
カラーリング参考
 
 
ポッカGT2009参考資料
色についてのアドバイスです。
ハセミの色は赤ではありません。
マルーンです。お薦めは、フィニッシャーズのマルーン
に赤を少し混ぜます。HISはフィニッシャーズのスーパー
ファインコバルトが良いと思われます。
ポッカのライトポッドは裏側にあなをあけて
刺さるように調整してください。
完成品画像
ワンポイント
プラモデルのパーツを切り取る時は写真のようにカッターで筋彫りを入れる要領で気がいて生きます。
裏側に薄くラインが入ってきたらエッチングソーでラインに沿ってきってください。面白いようにきれいに切れます。
 
 当サイトに掲載中の写真などは無断で使用しないでください

 
戻る