タミヤ新橋にて

先日、タミヤ新橋にて、去年引退された中野選手にタミヤ模型から記念完成品の贈呈がありました。
贈られたのは、タミヤのカワサキZX-RR06,CGMモデルのRC212V07,RC212V08の3台です。
それぞれがタミヤの特製アクリルケースに入れられていました。
ケースの固定は本物のカーボンプレート!!
ZX-RRは、僕の尊敬するU氏の作。本体だけでなく、中野選手のブティックをイメージしてディスプレイされ、すばらしいパッケージ完成品となっております。
RC212V 2台は僕が作ったものです。(贈呈はタミヤから)
会議室で完成品を熱心に見入る中野さん。
細かい質問をされておりました。
あと、08年に使用したマルケ7本スポークのホイールは格段に軽くなったらしいのですが、
中野さんとしてはその分、『フロントにチャタリングが出て、あまり好きではなかった』ことや、
ホンダのタンクカバーにつくエンブレムは、ホンダ本社が非常に思い入れがあるため管理が厳しく、
『エンブレムだけは予備をくれないため、クラッシュしてもはがして次のバイクに付けていた』ことなど、
いろいろなエピソードを語ってくれました。
あと、子供の頃はミニ四駆が大好きで、コロコロコミックの葉書をいつも送っていたそうです。

尚、この完成品は、中野さんの千葉のお店に展示されるそうです。
僕の作品は見所がないですが、U氏の作品は是非見てほしいです!

CGM MODEL 2004 RC211V

これは昨年のモデラーGPの時の写真です
この完成品は、過去にCGM モデルから発売されていたKITです

 
 当サイトに掲載中の写真などは無断で使用しないでください

 
戻る